第一回:全国大家ネットワークミニ説明会&セミナー
全国大家ネットワークシンポジウムでは、私たちの活動をより理解して
頂くために小規模の説明会&セミナーを不定期で
行っていく運びとなりました。
皆さまとより近い距離で交流し、一緒に今後の賃貸経営を取り巻く環境を
考え、活動しませんか?
その第一回目の日時・場所・お申込み等のご案内です。
『第一回:全国大家ネットワークミニ説明会&セミナー』
○日 時: 2014年7月13日(日)
受付開始:12:30~
説明会&セミナー:13:00~16:00
懇親会: 16:30~19:30
○場 所: 川村キャピタルコーポレーション・セミナールーム(与謝野公園隣)
○住 所: 杉並区南荻窪4-3-20 JR線 荻窪駅 徒歩8分
○地 図: 次のURLを参照してください。
http://goo.gl/qQy3L4
※時間に余裕を持ってご来場されることをお勧めします。
○参加費(懇親会費実費のみ):5,000円/人(当日現金払い)
【懇親会について】
今回の説明会は懇親会の実費費用のみですが、少しでも会員様との交流の
時間を持つことを目的のひとつとしているため、セミナーのみの参加は
ご遠慮頂いております。
予めご了解頂けるようよろしくお願い申し上げます。
【詳細/お申し込みはコチラ! ↓ 】
http://kokucheese.com/event/index/189895/
※参加費は当日現金でお支払いください。
※お申し込み後のキャンセルはご容赦下さい。
※お申し込み後、不参加であっても、
お支払をお願いする場合がございます。
………………………………………………………………
【説明会&セミナー】
●「全国大家ネットワークの設立意義とその活動について」
説明:全国大家ネットワーク理事 下條 雅也
全国大家ネットワークの会員になっている、もしくは団体の名前は聞いた
ことがある方は少なくないと思います。
しかし実際に何のために、どんな活動をしていて、
どこへ向かっているのか?
全国大家ネットワーク設立初期からのメンバーが込められた想いと
その設立意義を説明いたします。
●「今後の日本の経済状況 金融状況の見通しと生き残り策」(仮)
講師:全国大家ネットワーク理事 川村 龍平
●「市場の構造改革が始まった。その具体的な中身とは?」
講師:全国大家ネットワーク理事 長嶋 修
大改革が進行中の住宅市場。
2020年には現在と全く違った姿になるのは「すでに起こった未来」。
賃貸住宅市場の現状と展望を踏まえ、改革の中身を解説しながら、
住宅市場における「賃貸住宅」の位置づけを考え、
そのうえで私たちは何を考え、どう行動すべきかを考える。
※説明会の詳細や登壇者等は、変更の可能性もございます。
予めご了承ください。
【説明者・講師 プロフィール】
●下條 雅也(しもじょう まさや)
現役大家。
カナダの大学を最優秀成績で卒業。卒業後、出版社を経て、
貿易商社の立上げを経験。バイヤーとして世界各国を飛び回る。
国内最大手GMS(総合スーパーマーケット)で店舗マネージャー・
本部にて財務コントロールを務める。
大手商社にて関係会社のコンサルティング業務を行い、その後独立。
現在、賃貸業・小売業の経営傍ら、主にスモールビジネス経営者対象に
経営コンサルティング業務を行っている。
株式会社BCコンサルティング 代表取締役・株式会社西徳 専務取締役
行動する大家さんの会 代表・NPO法人賃貸経営110番 登録相談員・
セミナー講師・全国大家ネットワーク 発起人
●長嶋 修(ながしま おさむ)
不動産コンサルタント。
1999年に業界初の個人向け不動産コンサルティング会社、
株式会社さくら事務所を設立。
また、国土交通省などの委員も歴任し、08年にはホームインスペクション
(住宅診断)の普及・公認資格制度をめざし、
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会を設立。初代理事長。
メディア出演 、セミナー講師、執筆活動等、幅広く活躍中。
『不動産投資「やっていい人、悪い人」』(講談社+α新書)他、著書多数。
●川村 龍平(かわむら りゅうへい)
大学卒業後、 第一勧業銀行へ入行
債券トレーダーとして、先物・国債・オプション・政地債を商い、
売買高及び取引先数を四倍に拡大、 トップクラスの実績を残し退職。
2001年モルガンスタンレー証券会社に入社。
債券トレーダーとして機関投資家向けビジネスを行う。
2002年、渋谷に一棟ビルを購入。サラリーマン大家をスタート。
2005年11月より専業大家となり、現在ビル3棟、アパート3棟、
駐車場29台、バイク駐車場5台、ワンルーム3戸を東京23区、
及び川崎に個人保有し、100戸弱を徹底的に自主管理。
7年ほど前から不動産コンサルタント、三井生命での金融経済
不動産セミナー等を多数実施。
現在 東京築古組 理事。 年間家賃は5200万円強。
【詳細/お申し込みはコチラ! ↓ 】
http://kokucheese.com/event/index/189895/
※参加費は当日現金でお支払いください。
※お申し込み後のキャンセルはご容赦下さい。
※お申し込み後、不参加であっても、
お支払をお願いする場合がございます。
【懇親会について】
今回の説明会は懇親会の実費費用のみですが、少しでも会員様との交流の
時間を持つことを目的のひとつとしているため、セミナーのみの参加は
ご遠慮頂いております。
予めご了解頂けるようよろしくお願い申し上げます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□
□ 大家さんコラム 募集中です。
□
□
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
お気軽に皆さんのご意見をお寄せください。
全国大家ネットワークHPにコラムとして掲載させていただきます。
投稿要領はこちらをご覧ください